春霞、町並みがけむって見えます今日この頃、黄砂と花粉にお困りの花粉症の皆様、大変でしょうが頑張って下さい。今朝、鶯が上手に鳴いておりました。半月ばかり前は、まだまだ・・・ケキョケキョと練習中のようでしたが、今日は良い声色でしばし聞きほれておりました。庭のスモモの花が満開で、白い花びらが舞い散りはじめて、次は桜が数輪咲き始めました。梅に鶯とは言いますが、季節通りに進むと、桜に鶯になるのはどうしてかしら?と不思議に思います。昨年と同じ場所にツバメが巣をつくりました。幸せを運んで来てくれる鳥なので良い事が皆にあるといいなあ・・・と思います。今夜は北斗七星がとても綺麗に見えました。明日も良い天気になりますように!皆様のお越しをお待ちしております。
桜に鶯?どうして・・・・・?
コメントをどうぞ