チリの大地震の余波で心配された津波も、大事無く過ぎて、安堵いたしました。皆様にはお変わりなくお過ごしでしょうか?被災地の復興をお祈りいたします。
お蔭様で、3月8日より3年目をスタート出来る運びとなりました。これもひとえに皆々様のご愛顧の賜物でございます。心よりお礼申し上げます。今後共、お引き立て頂けますよう、精進いたしてまいります。宜しくお願い申し上げます。
3月1日、今日は卒業式の学校も多いのではないでしょうか?就職、進学と心弾む季節、桜咲く入学、入社式・・・お祝いのお席、送別会、歓迎会のお席等お決まりでしょうか?ご予約をお待ちしております。
3月のお献立 杜のこもれびコース 小鉢・旬菜白和え 前菜・滝川豆腐、筍博多寿司 造り・旬の魚(二種) 焚き出し・海老信上レモンソースがけ 鍋物・チーズフォンディュー 中・桜麺 酢物・春の三色スプーン盛り 御飯・浅利炊き込み、香の物、味噌汁 水物・抹茶ムース ¥3000コース揚げ物・海鮮、春野菜春巻 ¥3500コース釜飯・雲丹、桜海老、筍釜飯の中から、お選びいただきます。 ¥5000コース洋皿・和牛パイ包み ¥7000コース小吸物・白子の小吸物 焼物・鮑春野菜添え お好みのお料理はございましたでしょうか?一品一品、心を込めてお造り致します。ぜひ、ご賞味下さいませ。
今日は、一日雨模様となっております、垢田八幡宮の桜の芽も少しずつ膨らんで、庭の杏の老木も・ハクレンの老木も頑張って蕾をつけています。150余年あまりを越えて来た御爺さんが垢田の地に根付きました、感慨深い思いがいたします。水ぬるむ春、庭の有人に見守られながら・・・今日もこれからお席へお伺いいたします。皆様のお越しをお待ちしております。